花き業界向け
包装仕様・包装設備サービス

業務効率化・コスト削減を同時に実現

花き梱包業務でこんな悩みありませんか?

  • 専用箱が大きいうえに、
    人手不足で梱包作業の
    負担が大きい...

  • 梱包費を減らして
    コスト削減をしたいが、
    強度が心配...

  • 段ボールのリサイクル時に、
    金属製ステッチを剥がす作業に
    時間と人的コストが
    かかる...

日本トーカンパッケージがそのお悩みを解決します!

トーカン花き梱包箱 シリーズ

  • 横型梱包 段ボール箱
    負担の大きい大型段ボール箱の
    製函作業負担を
    自動製函機で省人・省力化が図れます

    段ボールのブランクシート(平状)を機上へセットし、機械を始動させるとバキュームで下部へ押し込み自動製函(箱組み)する包装システム仕様
    「切り花 トーカンアシストBOX(横型用)」です。

    段ボールシートを給紙するロボットと組み合わせることで、全自動化を図ることもできます。

    (クリックで拡大)
  • 縦型梱包 段ボール箱
    負担の大きい大型段ボール箱の
    成型作業負担を
    自動製函機で省人・省力化が図れます

    段ボールのブランクシート(平状)をパレットに積載した状態でマガジン部へセットすると自動製函(型枠/マンドレルに巻付け製函)され、縦方向へ排出される包装システム仕様 「切り花 トーカンアシストBOX(縦型用)」 です。

    (クリックで拡大)
  • 金属性ステッチを使用しない、安全仕様
    コスト・環境にも配慮

    花き梱包箱は大型の長方形が多く、2面を金属製ステッチで接合した仕様で流通していることが多いです。一方、弊社の切り花用梱包仕様は、金属製のステッチ加工不要で、コストやリサイクル時の分別が簡単です。また、商品への混入、開梱・廃棄時にけがをするリスクを軽減できます。

  • ブランクシート状態(平状)で、
    在庫スペースを削減

    ご使用前は、ブランクシートの状態(平状)のため、在庫スペースの削減が可能です。弊社事例ですと、内容品が同じ場合、20%程度保管面積の削減が可能になった事例もございます。

  • 鉢植え固定材仕様で、
    鉢が動きにくい

    従来の固定材では、梱包箱に入れた状態で固定しないと4面が外側に開いてしまいますが、トーカンの鉢植え固定材は、梱包箱に入れた状態で固定しなくても、外側に開くことがありません。上下方向に動くこともなく、花きを傷つけにくい仕様となっています。

運営会社

日本トーカンパッケージは、市場のニーズにマッチした開発製品とパッケージングシステムで、お客様の問題解決のお手伝いをします。既製品だけではなく、希望する形状の箱、包装システムの導入まで対応可能です。

詳細はこちら

お問い合わせ・資料ダウンロード

製品・サービスに関するご相談・お問い合わせ、各種資料ダウンロードはこちらから