物流コスト削減する方法と段ボール活用法

近年、物流コスト削減の必要性が高まっています。トラックドライバーの長時間労働規制や物流需要の増加、労働人口減少による配送業務の負荷増大などを背景に、物流効率化および物流コスト削減が求められています。

このような中、物流コストを削減する方法について考え、施策を打つことは急務といえます。
そこで今回は、物流コスト削減する方法とともに、梱包作業を効率化するための段ボール活用方法をご紹介します。

1.物流コストとは?内訳を把握しよう!

物流コストとは、運ぶ荷物が人から人へと届くまでの物流に関わるすべての費用を指します。物流コストというと、一見、荷物の輸送にかかる費用のイメージがありますが、物流にかかわる工程にかかる全般的なコストを指しています。

トラック代やガソリン代などのほか、人件費や光熱費なども含めた有形・無形問わず、物流工程全般にかかるコストです。

●物流コストの種類とは?
物流コストを分類すると、次の種類に分けられます。

・輸送費(運送費)
荷物を運ぶのにかかる輸送コストです。輸送費または運送費と呼ばれています。

宅配便や路線便に発生する宅配事業者に支払う小口配送料や、生産者から物流センターに輸送する際に発生するチャーター便の輸送費、海外や国内の遠方へ運ぶ際に利用する航空便や船便、貨物鉄道などの配送料が該当します。

自社でトラックを用意する場合のガソリン代や減価償却費なども含まれます。

・荷役費
荷役作業にかかるコストです。倉庫や物流センターにおいて、荷物の入出荷に伴う作業にかかる費用全般を指します。
入庫や出庫、ピッキング、包装、梱包、流通加工にかかる人件費といった費用が挙げられます。

・保管費
荷物を倉庫などで保管するときにかかる物流コストです。倉庫の賃借料や、保管している荷物の管理にかかる保管料、入出庫料などが該当します。自社倉庫での保管と外部委託による保管とでは保管費が変わってきます。

・包装費
段ボールなどの包装資材の材料費や調達にかかる費用、包装機器の維持・管理費が該当します。近年は梱包の自動化が進められており、段ボール箱の組み立てを機械で自動化することで業務効率化につなげている事例もあります。

・情報処理費
バックオフィスで利用する、物流システムや受発注システムの導入や運用など、情報処理のためのコストです。
物流システムとして代表的なのが、入出庫に必要な伝票の発行や納品書の出力ができるシステムや、在庫管理ができるシステムです。
導入時の初期費用と、月額利用料などの運用費用に該当します。

2.物流コストの削減方法

物流コストの削減のためには、さまざまなアプローチを行う必要があります。主な削減方法をご紹介します。

●物流システム導入でコスト削減
物流システムを導入することにより、物流コストの削減に成功することがあります。例えば物流工程や配車管理などを自動化できる物流管理システムは物流を効率化することから、結果的にコスト削減につながります。

物流工程の各工程の無駄やヒューマンエラーを減らすことにより、作業効率向上および時間短縮につながります。これにより人的コスト削減にもつながる可能性もあります。また倉庫回転率が向上すれば、より多くの荷物を扱うことができるため、利益向上にもつながる可能性があります。

ただし、物流システムには導入費・運用費がかかるため、費用対効果を確認することが重要です。

●人件費削減
人件費は、主に配送にかかわるトラックドライバーと物流倉庫における荷役や在庫管理にかかるスタッフに多くかかる傾向があります。

特に倉庫内作業においてできるだけ人件費を減らすためには、作業効率化や自動化が効いてきます。

例えばピッキング作業をバーコード管理によって効率化し、スピード化やミスの軽減などが実現すればスタッフの労働時間の削減につながります。また人手によるトラックへの荷物の積み下ろしを機械化するのも、一つの作業効率化の手段となります。

●保管費削減
保管費を削減するには、在庫管理を効率化することが重要です。倉庫内に在庫が多すぎると、保管スペースが不足してしまい、追加で倉庫を借りなくてはならなくなる恐れがあります。反対に、倉庫内在庫が少なすぎると、デッドスペースが発生してしまい、賃貸料の無駄になってしまいます。 スペースの有効活用を検討することが、保管費の削減につながります。

●梱包作業改善
梱包作業を改善することにより、物流コストの削減を目指すことができます。

例えば、梱包に用いる段ボールを最適なサイズに見直し、箱内の無駄スペースを省くことで、使用する段ボール資材を減らすことができるため、コストを下げることが可能になります。

また梱包作業の効率化によるコスト削減も可能です。例えば、梱包を自動化するシステムの導入や、箱を成形する製函機を導入することで時間的コストや人件費の削減につながるでしょう。

3.梱包作業改善による物流コスト削減に段ボールが役立つ!

先述の通り、梱包作業を改善することは、物流コスト削減へとつながる可能性があります。そこで、具体的な物流コスト削減による改善方法をご紹介します。

●段ボールを活用した梱包作業改善
段ボール箱による梱包資材や梱包作業を改善する方法です。

梱包する段ボール箱を最適化することにより、輸送中の破損を減らすことができます。

最適な形状にすることで、耐久性を高めることが可能になります。例えば、外装箱を8角形にすることで、耐圧強度の向上が可能になります。同時に使用面積を削減させることができるので、使用する資材の削減によるコスト削減にもつながります。

またサイズの見直しにより無駄な資材を削減し、積載率を向上させることによってもコスト削減は可能です。一回の輸送でより多くの荷物を運ぶことができるようになるためです。例えば段ボール箱のサイズダウンなどの仕様変更と積載率向上は、輸送費の削減に大きく貢献します。

包装最適化で物流改善!業界別の改善例

●製函機の導入
梱包作業は自動化することで、人件費の削減につながります。例えば、発送箱を人手で組み立てている場合、製函機を導入することは、特に効果が大きいと考えられます。

日本トーカンパッケージが提供するトーカンエコパシリーズの製函機を使用したソリューションでは、製函を補助する器具を使用する手動の「マニュアル」、自ら機械に段ボールをセットして製函を自動化する半自動の「セミオート」、段ボールシートをまとめて給紙しておけば、自動的に次々と連続で段ボール箱が組み立てられる全自動の「オート」の3種類をご用意しています。

これらを状況に応じて最適なものにカスタマイズして利用することで、梱包作業の効率化およびコスト削減につながります。

トーカンエコパシリーズ

4.まとめ

物流コスト削減において、梱包作業の改善は、段ボールを使用することで、輸送コスト削減や人件費削減の効果が期待できます。

そのためには段ボールのサイズダウンやまとめて配送すること、梱包作業の自動化などが有効です。

今回、ご紹介した日本トーカンパッケージのトーカンエコパは、物流コスト改善を強力にサポートします。梱包作業の効率化やコスト削減に課題を感じられている方は、ぜひご検討ください。